top of page

第152回足利トー日ストマスターズクラブ例会報告

  • 執筆者の写真: Mieko Arakawa
    Mieko Arakawa
  • 2023年11月26日
  • 読了時間: 3分

時:2023年11月18日(土)15:00~16:45

会場:足利市生涯学習センター301号室  参加者:9名 (ゲスト1名)

★足利TMCは皆様の参加をお待ちしています。

12月例会は12/16(土), 楽しいクリスマス例会を行います。

1月例会は1/27(土)←COT#2のため第4週に延期します。

 

今日はスピーチ3本に待望のゲストさんも迎え、充実した例会になりました。会長挨拶の中で地元のワイナリー創業者の著書 “The Yattembeh Spirit”が紹介されました。「やってんべー」は足利弁でLet’s try!という意味です。何事もやってんべ~(^-^)v

 

○今日のワード  approximate (おおよその、概算の、近似の)(担当:Mu・ Yさん)

◯テーブルトピックスセッション(担当:Ma・Yさん)

Q1 Thanksgiving の料理では七面鳥が伝統的だが、最近は鶏肉をアヒルに詰め、それを七面鳥に詰めて調理するTurduckenが流行しています。あなたならどちらを選びますか。

A1 七面鳥を料理したことはないが、伝統的な方を選ぶと思う。(Fさん)  

 

Q2 Thanksgivingに誰かを招待するとすれば誰を招待しますか、またその理由は? 

A2 アメリカで親切にホストしてくれたホストファミリーを招待したい。(Kさん)。

 

Q3 このThanksgivingの季節にあなたが親切をお返ししたい、あるいは表したいと思う人はいますか。

A3 役職上厳しいことも言わなければならない立場なので、同僚に表したい。(Aさん)

 

Q4 Black Friday が伝統的になってきていますが、あなたは何を買いたいですか。

A 4 クリスマスツリーが買いたい。                (ゲスト:Tさん)

 

Q5 昔人々は野菜を持ち寄ってstone soup を作り、分け合った。あなたなら何を持っていきますか。

A5 自分の作っている野菜をたくさん持っていきたい。(Yさん)

 

○30秒スピーチ  Nさん “コストコデビュー”

家族で初めて買い物に行き、最初に目にしたのがダイヤモンド売り場でびっくりした。これは、これから見る商品の値段を安く感じさせる「目くらまし作戦」だろうと推測した。購入した食材で楽しく夕食を食べた。

○Prepared Speech Session

 1. On a Tightrope (綱渡りの日々)   Nさん

  予期していなかった仕事や役職の増加で毎日が綱渡り状態。家族、同僚、友人に支えられていることに感謝しつつ、この日々をpositiveにとらえ、頑張っていきたい。 

2. About My Life (私の人生)  Mu・Yさん

 幸せな結婚生活の中で突然襲われた夫の死という悲劇。波乱に満ちた人生の中で、今は愛する家族や友人、トーストマスターズ活動等の生活を楽しんでいる。

 3. Color Magic   (カラーマジック)    Ma・Yさん

  Samurai Blue のユニフォームが青なのはなぜ? 色は不思議な力を持っている。それを知ることによって私達は人生をもっと輝かすことができる。

 

○Evaluation Session

 1.AさんによるNさんのスピーチの論評

良かった点は①スピーチの最初の部分で聴衆の関心をとらえた、②ジェスチャーやユーモアがよい。忙しい生活をpositive にとらえてからの具体例が入るともっと良い。

  2. FさんによるYさんのスピーチの論評

   スピーチの構成、話し方が素晴らしくとても感動的なスピーチだった。1つか2つの問題に絞ってもっと詳しく話すと、より深みのある魅力的なものになるだろう。 

 3. TさんによるYさんのスピーチの論評

   主張がハッキリしていて、声や表情・ジェスチャーも豊か。3回目とは思えないほど素晴らしいスピーチだった。経験を積めば、よいスピーチがさらに素晴らしくなる。

○Workshop

 新メンバーも加わったのでPathways についてVPEが用意したプリントをもとに勉強しました。District 76はPathwaysの疑問を解決するサイトを開設しているし、12/17(日)にもオンライン研修があるという情報を共有しました。

 

★黒板を彩ってくれるKさんの今日の絵はMVPを獲得した大谷翔平さん。「今日の例会のMVPはだれ?」という問いに「全員」と答えてくれた総合論評者、Kさんの笑顔で心が満たされました。よーし、これからも頑張るぞ

 

※    足利トーストマスターズクラブでは、原則として毎月第3土曜日に足利市生涯学習センターにて例会を行っています。興味のある方はぜひ一度参加してみてください!



 
 
 

Comments


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page