top of page
検索
第110回 足利トーストマスターズクラブ例会 報告
報告者:山口むつ子 日時:2020年6月20日(土)15:00~17:00 出席者:荒川、小林(真)、島倉、鶴、戸叶、中山、根岸、八長、福田、宮崎、山口 (アイウエオ順、敬称略)11名 小澤さん(待望のゲストさん) *役員会で、スピーチするときは、マスクを取ってよいと決ま...
Mieko Arakawa
2020年6月28日読了時間: 4分


8月例会報告(第102回)
8月例会は、われ等レジェンド安楽岡先生のフェアウェル例会&壮途の会でした。 2011年に設立された本会の初代会長である安楽岡弘久氏が8月例会を最後に勇退されました。英語に対する深い造詣と常に私たちに温かく接して頂いた紳士的な姿は本会の正にレジェンドと呼ぶにふさわしい方です。...
Mieko Arakawa
2019年9月3日読了時間: 1分


Ashikaga TMC 100th Commemorative Meeting and Party
(I write a blog in English today) Today, we had a big event! Ashikaga Toastmasters Club happily held the 100th Regular Meeting today, and...
Mieko Arakawa
2019年6月15日読了時間: 4分


第99回例会(足利トーストマスターズクラブ)
5月18日(土)足利トーストマスターズクラブの99回例会が開かれました。 この日は、欠席者が多く、10人での例会でした。 この日の準備スピーチは2つ。 まずは、山口さんの準備スピーチ。 タイトルは、”One Man in History”。...
Mieko Arakawa
2019年6月15日読了時間: 2分
100回記念例会&パーティのお知らせ
6月15日(土)は、足利トーストマスターズクラブの第100回目の例会にあたります。 つきましては、100回記念として、記念例会とパーティを行います。 例会は当日参加もできますので、ぜひぜひお立ち寄りください。 【100回記念例会】...
Mieko Arakawa
2019年6月9日読了時間: 1分


第98回例会
しばらく更新していなかったので、続けざまに2件ブログ書きます。 4月27日に第98回例会を開きました。 TODは八長さん。 今日のテーブルトピックマスターはエリアディレクタービジットで新潟から来てくれた込山さんが担当してくれました。...
Mieko Arakawa
2019年5月11日読了時間: 3分


第95回定例会(1月19日)
今日の例会は、ゲスト3名を加えた16名で行いました。 TODは根岸さんでした。GrammarianはTM Kanoで"Incredible"が本日のワードでした。 Topics Masterは中山さんで、「この時期の好きな食べ物は?」「最近、見た映画は何ですか?」「あなたの...
Mieko Arakawa
2019年5月11日読了時間: 2分


第94回 定例会 (12月15日)
しばらくブログを更新せずにおりました。すみません!こちらで12月定例会のレポートと10月・11月定例会の様子の写真を紹介します。 <12月定例会> この日は2名のゲストの方が見学にこられ、総勢15名の賑やかな会になりました。...
Mieko Arakawa
2018年12月16日読了時間: 2分


第91回例会(9月15日)
本日の出席者はゲスト合わせて12名でした。 会場の黒板には、小林ひろしさんがいつも素敵な絵を描いてくれます。今日は、彼岸花でした。英語では、Cluster Amaryllisというそうです。(今度から写真を撮ってきましょうね)...
Mieko Arakawa
2018年9月16日読了時間: 3分


第90回例会(8月18日)
8月例会(第90回例会)はいろいろな事情で欠席者が多く、会員8名、ゲスト3名で始まりました。 「8月は戦争と平和を考える月、将来子供たちが世界中の人たちと平和に暮らせる世の中であるように、自分に何ができるか考える月です」という会長挨拶に続き、3名のゲスト紹介。木村さん・穴原...
Mieko Arakawa
2018年9月16日読了時間: 2分


足利クラブ第89回例会(7月)
7月21日、第89回の例会が行われました。 トピックマスターはNさん。「あなたにとってトーストマスターズとは?」や「トーストマスターズでの一番印象に残る出来事は?」などの5つのトピックが出され、回答者たちからは、「宝物」「生きがい」「初めて見学に来たときのメンバーの面白いス...
Mieko Arakawa
2018年7月29日読了時間: 2分


最新のレイアウトからサイトを作成
最終更新: 7分前 全8種類のレイアウトをご利用いただけます。[設定] > [レイアウト] からポストカードのスタイルのレイアウトや、全記事をスクロールダウンしながら読んでいくレイアウトなど、お好みに応じた様々なレイアウトをご利用いただけます。 全てのレイアウトに SNS...
Mieko Arakawa
2018年7月29日読了時間: 1分


ブログをいつでもどこでも管理
最終更新: 2時間前 Wix ブログを利用すれば、外出先からスマホを利用してブログを投稿できます。スマホから公開済みのサイトに Wix アカウントでログインして、記事の投稿や管理、ユーザーのフォローなど簡単に行えます。 ファッションショーの閲覧中、スポーツ観戦中、レストラン...
Mieko Arakawa
2018年7月29日読了時間: 1分


ブロガーコミュニティを作りましょう
最終更新: 1時間前 Wix ブログでは、記事を投稿するだけでなく、読者や執筆者がコミュニティを作ることができます。 読者はユーザー会員になることで、意見を交換したり、フォローしたりすることができます。 ブログコミュニティを広げよう...
Mieko Arakawa
2018年7月29日読了時間: 1分


画像・動画の追加、テキストのスタイルの変更
最終更新: 40分前 記事に画像や動画を追加することでより魅力的なブログを作成することができます。 テキストが多いブログも、フォントやスタイルを活用してオシャレなブログに仕上げることもできます。 画像・動画 画像・動画は全幅、フィット、コンパクトと大きさを変更できます。投稿...
Mieko Arakawa
2018年7月29日読了時間: 1分


ハッシュタグを活用しましょう
最終更新: 4分前 #ハッシュタグ はご存知ですか? 記事にハッシュタグ (#夏休み #夢 #育児) を利用することで、他のユーザーがハッシュタグで検索した際に自分の投稿を見てもらえます。 同じことに興味を持った人たちと、共通の話題で盛り上がれます。ぜひ #ハッシュタグ...
Mieko Arakawa
2018年7月29日読了時間: 1分


ブログ執筆者を追加しましょう
最終更新: 25分前 あなたが運営しているサイトにブログ執筆者を追加することができます。 これからはあなた一人でブログを書く必要はありません。運営しているサイトにブログ執筆者を追加し、常に新しいコンテンツを公開しましょう。...
Mieko Arakawa
2018年7月29日読了時間: 1分
bottom of page